こんな方におすすめ
- ✓眉間のシワが気になる
- ✓小顔になりたい
- ✓おでこのシワが気になる
- ✓目じりのシワが気になる
- ✓多汗症・ワキガが気になる
- ✓切る手術は怖い
ボトックスとは?
ボトックスとは、ボツリヌス菌が作り出すボツリヌス菌毒素を注射することで筋肉の働きを抑制し、
シワを目立たなくしたり肌をリフトアップしたりする治療法です。
シワやたるみの出来る原因は、筋肉の表面にある繊維がこわばり、皮膚が寄ってしまうことです。
ボトックスの持つ効果がこのこわばりを緩め、ハリのある肌へと導きます。
ボツリヌス菌が作り出すタンパク質には毒性がありますが、治療に使用するものは人体に悪影響が及ばないように処理されており、安全性が認められています。
効果の持続期間は4~5ヶ月で、効果を維持するには定期的な治療が必要です。
シワやたるみの出来る原因は、筋肉の表面にある繊維がこわばり、皮膚が寄ってしまうことです。
ボトックスの持つ効果がこのこわばりを緩め、ハリのある肌へと導きます。
ボツリヌス菌が作り出すタンパク質には毒性がありますが、治療に使用するものは人体に悪影響が及ばないように処理されており、安全性が認められています。
効果の持続期間は4~5ヶ月で、効果を維持するには定期的な治療が必要です。

ボトックス注射の効果

皮膚筋をゆるめることで、額の横ジワ、眉間の縦ジワ、目尻の笑いジワなど、表情の動きによってできるシワを解消するのが、ボトックス注射です。今あるシワを目立たなくするだけでなく、今後出来てくるシワも予防することが出来ます。
シワ改善効果
- ボトックス注射は筋肉の動きを抑えるため、注入すると、筋肉の収縮によってできる表情ジワを減らすことができます。
エラ張り、小顔効果
- 咬筋(歯を食いしばった時に顎の外側で硬くなる筋肉)にボトックス注射をすることにより、筋肉をゆるませエラ張りを改善し、小顔効果が期待できます。 また、歯ぎしりや食いしばりによって顎関節痛や頭痛、肩こり症状も緩和するので治療の目的でも効果的です。
多汗症・ワキガ改善効果
-
ボトックスをワキに注入することで、エクリン汗腺*を麻痺させ、汗を抑えることができます。汗の量が減少することにより間接的に匂いの減少につながります。
*エクリン汗腺:人間のほぼ全身の体表面に分布している汗腺です。人間が出す汗の殆どはこのエクリン腺からの汗(エクリン汗という)です。
施術可能部位

ボトックスの施術可能部位:
●お顔 「額」「眉間」「鼻根」「ガミースマイル」「エラ」「あご」
●お顔 「額」「眉間」「鼻根」「ガミースマイル」「エラ」「あご」
ボトックスの安全性
グランジョイクリニックが扱っているボトックスは2種類あり、アラガン社のボトックスビスタ(BOTOX VISTA)とボツリヌストキシン製剤CORETOX®の2種類となります。
ボトックスビスタ
- グランジョイクリニックが扱っているボトックスのひとつで、日本で唯一厚生労働省が承認(2009年1月)をしているアラガン社のボトックスビスタ(BOTOX VISTA)です。
ボトックスビスタ(BOTOX VISTA)はアメリカでは、FDA*の認可により2002年から表情ジワに使われている人気の注入剤です。
*FDA:米国食品医薬品局(日本厚生労働省のような機関)
CORETOX®
- 韓国Medytox社が開発した複合たんぱく質除去型ボツリヌストキシン製剤です。
輸入時に厚生労働省へ提出していた患者同意書が不要になるもので、複合たんぱく質を除去することによって抗体産生リスクを低減します。 従来のボツリヌストキシン製剤と比べ安全性を強化されております。
①複合たんぱく質を除去したボツリヌストキシンA 型製剤
②ヒト由来成分・動物由来原料不使用
③従来品と比較して、同等の効果と安全性を確認
注1)本製品は日本未承認医薬品のため、医師・歯科医師の個人輸入にて海外メーカーより納品されます
注2)ボトックス治療は保険適用外のため、患者様の同意のもとに行われる自費診療です。 - CORETOX®について詳しく見る
ボトックスの起こり得るリスク・副作用
ボトックスの副作用は、注射部位の痛みや炎症、かゆみ、腫れ、出血の他、眉毛の位置が下がる、まぶたが下がる、頭痛、目の異常感などです。
稀にボトックスによるアレルギー反応が起きる可能性があります。
注射部位によって副作用が異なります。
稀にボトックスによるアレルギー反応が起きる可能性があります。
注射部位によって副作用が異なります。
施術概要
施術時間 | 30分程度 |
施術頻度(来院の目安) | 4~5か月に1回 |
ダウンタイム | ほとんどありません。稀に内出血が起きる場合があります。 |
お化粧 | 施術後すぐにできます。※施術前は、注入部位のみメイクを落とさせて頂きます。 |
お風呂 | 問題ありませんが、施術当日は短時間でお願い致します。 |
運動 | 激しい運動はお控えください。 |
注意事項 | 個人差、部位の差によって、ボトックスの持続期間が異なります。 ※下記の方は施術を受けることができません。 神経筋疾患の方 (重症筋無力症、Lambert-Eaton症候群、筋萎縮性側索硬化症など)、妊婦中・授乳中の方、ボツリヌス毒素や血漿製剤に対する過敏症のある方、神経筋伝達に影響を及ぼす可能性のある薬剤を服用中の方 (筋弛緩剤、〈スペクチノマイシン、アミノグリコシド系、ポリペプチド系、テトラサイクリン系、リンコマイシン系〉抗生剤、抗痙攣剤、抗コリン剤、精神安定剤、ペニシラミン、キニジン、カルシウム拮抗剤などで作用増強の可能性)、未成年の方 |
料金
■眉間 | 10単位~ ¥22,000~ |
■目尻 | 12単位~ ¥26,400~ |
■前額 | 10単位~ ¥22,000~ |
■あご | 4単位~ ¥8,800~ |
■小顔(エラ張り、小顔化) | 8単位~ ¥17,600~ |
■ワキ(多汗症・ワキガ) | 1回 ¥110,000 |
1単位 ¥2,200(アラガン社)¥1,650(MDT社)
※全て税込価格です。
※個人差がある施術であり、カウンセリングの内容によって金額が前後することがあります。
※全て税込価格です。
※個人差がある施術であり、カウンセリングの内容によって金額が前後することがあります。
施術の流れ
- Step1 ご来院・カウンセリング
- ご来院後はまずカウンセリングを行います。
女性医師が患者様のお悩みやご希望をお伺いしながら、
治療の仕組みをしっかりと説明していきます。 - ▼
- Step2 施術
- カウンセリング内容を元に、ボトックス注射を行います。
- ▼
- Step3 ご帰宅
- すぐにメイクしてご帰宅できます。痛みや腫れ、赤みは
ほとんどの場合、1週間以内になくなります。
グランジョイクリニックのボトックス症例写真

- 費用
- ¥22,000(税込)
- 内容
- 眉間:2単位を5箇所計10単位
- 主なリスク・副作用
- 頭痛や眼の異常感、眉毛下垂(眉毛の位置が下がる)、眼瞼下垂(まぶたが下がる)、注射部位の痛み、炎症、赤み、かゆみ、腫れ、出血などの副作用が現在報告されています。※個人差があります。

- 費用
- ¥22,000(税込)
- 内容
- 額:2単位を5箇所計10単位
- 主なリスク・副作用
- 頭痛や眼の異常感、眉毛下垂(眉毛の位置が下がる)、眼瞼下垂(まぶたが下がる)、注射部位の痛み、炎症、赤み、かゆみ、腫れ、出血などの副作用が現在報告されています。※個人差があります。

- 費用
- ¥17,600(税込)
- 内容
- 目じり:2単位を4か所に計8単位
※個人差によって増減する場合があります。 - 主なリスク・副作用
- 頭痛や眼の異常感、眉毛下垂(眉毛の位置が下がる)、眼瞼下垂(まぶたが下がる)、注射部位の痛み、炎症、赤み、かゆみ、腫れ、出血などの副作用が現在報告されています。※個人差があります。

- 費用
- ¥13,200(税込)
- 内容
- 眉間:2単位を5か所計10単位
- 主なリスク・副作用
- 頭痛や眼の異常感、眉毛下垂(眉毛の位置が下がる)、眼瞼下垂(まぶたが下がる)、注射部位の痛み、炎症、赤み、かゆみ、腫れ、出血などの副作用が現在報告されています。※個人差があります。

- 費用
- ¥44,000(税込)
- 内容
- 額に4単位を5箇所注入、合計20単位
- 主なリスク・副作用
- 頭痛や眼の異常感、眉毛下垂(眉毛の位置が下がる)、眼瞼下垂(まぶたが下がる)、注射部位の痛み、炎症、赤み、かゆみ、腫れ、出血などの副作用が現在報告されています。※個人差があります。
よくある質問
- Q.ボトックスは失敗することはありますか?
- ボトックスは薬剤の量を調整することで仕上がりが変わります。 そのため、注入部位や症状に応じて、適切な量を注入する必要があります。 多めに入れるとシワがしっかり消えますし、少な目に入れると控えめで自然な仕上がりになりやすいです。 このあたりの調整につきましては、お気軽にご相談ください。
- Q.ボトックス治療の施術時間はどれぐらいですか?
- ボトックス注射の施術時間は、1ヶ所につき5~10分程度です。 待ち時間が発生する場合もありますが、お忙しい方でも受けていただきやすいかと思います。
- Q.ボトックス注射を受けた日は化粧はできないのでしょうか?
- ボトックス注射は、ダウンタイムがほとんどありません。 そのため、施術後はお化粧をしてお帰りいただけます。
- Q.ボトックスをやめるとどうなりますか?
- ボトックスの効果は4~5ヶ月程度で失われます。そのため、ボトックスをやめると再びシワやたるみが生じます。 定期的にボトックス注射を受けることが難しい場合は、大切なイベントの前に治療を受けるのもよいでしょう。 ただし、ボトックスの効果がしっかり現れるまでに2週間かかりますので、その分余裕をもって受けてください。
- Q.ボトックスはどういった治療ですか?
- メスを使わず、お顔の気になる部分に直接注入をします。それにより表情ジワの改善ができます。
- Q.目の下の注入はできますか?
- 可能ですが、瞳より内側に注入することは危険性が高いため、当院ではおすすめしません。
- Q.施術後、頭痛が続いています。いつ治りますか?
- 頭痛は稀な副作用ですが、24時間から10日以内に回復します(個人差があります) ボトックスによって額や眉間の筋肉が麻痺して動かなくなるために、そのストレスで頭痛がおきる可能性があります。