血液クレンジング療法

血液クレンジング療法とは

オゾン療法は、英国のクイーンマム(英国皇太后)も、老化予防のために治療を受けられたことが紹介されました。
日本では25万件以上の症例(出典:日本酸化療法医学会 2017年末時点)があり、ドイツ(一部保険適応)やイタリアをはじめとするヨーロッパなどの地域で行われている治療です。
代表的な作用は、免疫力アップ、全身の細胞への酸素供給による細胞の活性。
慢性疲労・肩こり・冷え性や、コレステロール値のお悩みに対応します。
がんや動脈硬化、エイジングケアまで様々な治療に応用されています。
ドイツでは心臓疾患や虚血性疾患に対しては、保険適応されています。自然治療力を高めることによってお悩みにアプローチします。

このような方におすすめ

・美肌を保ちたい

・冷え性・むくみ・肩こり・アトピー性皮膚炎などの慢性的な症状がある

・免疫力が弱いと感じる

・疲労感が抜けない

施術概要

【施術時間】30分

【麻酔】なし

【施術頻度】初めの2回は2週間に1回のペースで、3回目以降は3~4週間に1回がおすすめです。

【メイク】施術後可能です。

【ダウンタイム、副作用、その他】
健康な方の場合は一時的に体がだるくなったり、効果が感じにくい場合がございます。

治療の流れ

STEP 1

初めての方は、G6PD検査を行います。

STEP 2

採血→血液にオゾンを混和します

STEP 3

オゾン化された血液を体内に戻していきます(約15分)

診療費用

ご予約

お電話または、無料カウンセリングご予約フォーム、LINEにて、ご都合のよい日時と希望する施術を伝えていただいております。
電話予約 予約フォーム line予約

関連する診療項目

承認・安全性について

1.承認:当院が本治療に用いる血液クレンジング(オゾン療法)は医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
2.入手経路:治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
未承認医療機器についての情報「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご覧ください。
3.国内の承認医薬品等の有無:同一の性能を有する他の国内承認医療機器はございません。