毛髪ミネラル検査

毛髪ミネラル検査とは

毛髪ミネラル検査は毛髪を分析することで、あなたの体内にある必要なミネラル8種類(カルシウム・マグネシウム・亜鉛・銅・鉄分など)の過不足と、有害ミネラル6種類(自閉症や各種疾患との関連性が疑われている水銀、ヒ素、鉛、カドミウム、ベリリウム、アルミニウムなどの重金属)の残留を検査します。

それをもとに、あなたの現在の状況や今後の予想をし、健康面や食事、ビタミン、ミネラルの摂取方法についてなどのアドバイスをレポートにしてお届けします。自分の体内状況を知ることは健康への第1歩です。
健康づくりや食生活・サプリメントのガイド、体調管理、デトックス(体内浄化・毒素排出)にご活用下さい。

ミネラル分析は血液や尿でも測定できますが、直前に食べたものが分析結果に影響を与える可能性があり、痛みも伴います。毛髪分析は平均的な測定ができ、痛みもありません。 特に有害な重金属の検査ではもっとも正確だと言われています。 毒素が蓄積していると、脂肪の燃焼が悪くなり、肥満やダイエットにも影響するといわれています。

このような方におすすめ

美容(身体の中からキレイになる)に興味のある方
新興国に駐在中、または1年以上勤務して帰国された、駐在員やそのご家族
自分の身体に必要なサプリメントを知りたい方
生活習慣病(肥満・糖尿病・高血圧など)の予防に関心のある方

診療費用

ご予約

お電話または、無料カウンセリングご予約フォーム、LINEにて、ご都合のよい日時と希望する施術を伝えていただいております。
電話予約 予約フォーム line予約

承認・安全性について

この分析は、ら・べるびぃ予防医学研究所に委託し、行っています。