2016.09.16
お問い合わせ
ホームページからのメールのお問い合わせには必ず私自身がお答えする事にしています。
他の人に任せてニュアンスの違う事を書かれるのは嫌なので、なんでも人任せにできない因果な性分です。
ところが、折角お返事を書いたのに「メールが送信できませんでした」と帰って来てしまう事があります。
docomoの時によく起こる現象ですが、どうやらパソコンからのメールを拒否する設定になっているのを知らない人がいるらしい。
届かないからと言って諦めてもいいけど、問い合わせたご本人はきっと返事を待っているだろうし、こちらが無視したような形になるのはとても不本意なので、自分の携帯から送ってみたりもします。
それで解決する場合はいいのですが、昨日はどうやっても送信できませんでした。連絡先に書いてくれたアドレス自体が違うんでしょうか?
さて?どうしたもんかなあ?