「葉酸サプリを飲むべきなのはわかっている。じゃあ、“どれ”を飲んだらいいの?」
たくさん種類がある葉酸サプリに、頭を悩ませていませんか?
そんなあなたに、先輩ママたちにも評価が良く、妊活中や妊娠中にも安心して飲める葉酸サプリをランキング形式でご紹介します!
数ある葉酸サプリの中には、妊活中の女性や妊婦さん、生まれてくる赤ちゃんのことを必死で考えた末に出来上がった『こだわりのポイント』がそれぞれに存在します。
ぜひたくさんの中から、ご自分にあった葉酸サプリメントを見つけてくださいね!
妊活・妊娠中に葉酸はなんで必要なの?
妊活や妊娠中に葉酸が大事ということは知ってても、なんのために必要なのか知っていますか?
葉酸は別名「赤ちゃんのビタミン」とも呼ばれています。細胞分裂や体の臓器の形成・維持などの役割があるため、胎児が大きく育つために必ず必要です。生まれてくる赤ちゃんのために必須な栄養素なんです。
それでは、
- 葉酸の必要性
- 葉酸を摂取し始める時期
- 葉酸の必要量
についてご紹介していきましょう。
お腹の赤ちゃんの成長にとっても大切!
お腹の赤ちゃんが無事に成長していくには葉酸が非常に重要です。
妊娠1ヶ月以上前〜妊娠3ヶ月までの間、赤ちゃんの成長に必要な量の葉酸を継続的に摂取できていれば、ほとんどの場合は赤ちゃんの体は問題なく成長していきます。
もし葉酸が不足していたら『神経閉鎖障害』という病気の発生リスクが格段に上がってしまいます。
神経閉鎖障害とは、先天的に脳や脊椎・脊髄に異常をもたらす病気の総称です。
具体的には、脳の大幅な欠損が起こる無脳症や二分脊椎(脊髄の形成異常)などを引き起こします。
二分脊椎と診断された場合は生後まもなく手術が必要で、手術をしたとしても後遺症が残る可能性が極めて高い病気です。
参考サイト : 葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果
しかし妊娠3ヶ月までの間に神経閉鎖障害のリスクを減らすため、葉酸をしっかり摂取しておけば病気のリスクは低くなると言われています。
さらに葉酸を体に吸収させ、効果を発揮させるには、ビタミンB12・ビタミンC・ビタミンB6・ビタミンB2・亜鉛の5つの栄養素が必要です!
5つの栄養素の詳しい働きと役割をご紹介していきます。
ビタミンB12
- 葉酸と共に骨髄で正常な赤血球が形成する(貧血予防)
- 補酵素として、アミノ酸代謝や核酸代謝、葉酸代謝に関わる
- 睡眠の質を向上させる
ビタミンC
- 抗酸化作用で、活性化された葉酸を酸化から守る
- 免疫力を高める
- 鉄分の吸収を助ける
ビタミンB6
- 葉酸の代謝に関与
- たんぱく質の代謝をサポートし、エネルギーを作る
- 妊娠前から摂取しておくことで、つわりや妊娠高血圧症の予防になる
ビタミンB2
- 葉酸、炭水化物、たんぱく質、脂肪などあらゆる代謝に関わる
- 赤ちゃんの細胞の発育と正常な働きを促す
- 母乳に分泌される
亜鉛(鉄分)
- 葉酸の吸収に必ず必要
- 母体の貧血を防ぐ
- ホルモンバランスを整える
これらの5つの栄養素の力を借りることで、葉酸は効果を発揮することができます!
1日の摂取量はどれくらい?
女性に必要な1日あたりの葉酸の摂取量(厚生労働省 推奨)
18歳以上の女性 | 240㎍(0.2g)/日 |
妊娠を計画している女性(妊活中) | 約640μg/日 【食事中240㎍ + 葉酸サプリ 400㎍(0.4g)】 |
妊娠初期(妊娠1ヶ月前〜妊娠3ヶ月) | 約640μg/日 【食事中240㎍ + 葉酸サプリ 400㎍(0.4g)】 |
妊娠中期〜妊娠後期(妊娠4ヶ月〜) | 約440〜480μg/日 【食事中240㎍ + 葉酸サプリ 200〜240㎍(0.2g)】 |
出産後授乳期 | 約340μg/日 【食事中240㎍ + 葉酸サプリ 100㎍(0.1g)】 |
(参考:日本人の食事摂取l基準)
厚生労働省が2020年に発表した『日本人の食事摂取基準』では、18歳以上の女性は食事中から1日あたり約240㎍の葉酸を摂取し、特に妊娠1ヶ月前~産後の授乳期までは通常より多く葉酸を摂るように推奨しています。
そうすることで生まれてくる赤ちゃんの先天的な病気を予防することが可能だからです。
そのため、葉酸の1日の摂取量は以下のように設定されています。
- 妊娠を計画している女性と妊娠3ヶ月までの妊婦:約640㎍(食事中から240㎍とサプリメントから400㎍)
- 妊娠4ヶ月以降の妊婦:約440〜480㎍(食事中から240㎍とサプリメントから200~240㎍)
- 産後授乳期の女性:約340㎍(食事中から240㎍とサプリメントから100㎍)
このように、厚生労働省が定める推奨量は、食事から摂取できる葉酸とは別で、葉酸サプリメントを服用するのが望ましいとされています。
しかし、『食事だけで240㎍葉酸を摂取』と言われてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。
そのため、具体的に葉酸が含まれる食材と摂取する目安量を解説していきましょう。
葉酸が含まれる野菜
野菜の種類 | 100gあたりの含有量 | 約240㎍相当の分量(目安) |
---|---|---|
ブロッコリー(焼き) | 450㎍(0.45g) | 3.5房(53g) |
ブロッコリー(茹で) | 120㎍(0.1g) | 20房(200g) |
枝豆(茹で) | 260㎍(0.25g) | 23房(約70粒)(92g) |
菜の花(茹で) | 220㎍(0.22g) | 7茎分(109g) |
キャベツ(生) | 100㎍(0.10g) ※1/2玉で約400㎍ | 1/4玉強(240g) |
ほうれん草(茹で) | 100㎍(0.10g) | 3束強を茹でたもの(240g) |
小松菜(茹で) | 86㎍(0.08g) | 1.5束(280g) |
アボカド(生) | 84㎍(0.08g) ※1個で約160㎍ | 2個弱(285g) |
まず葉酸の多い野菜です。100gあたり、ブロッコリー120〜450㎍、枝豆260㎍、菜の花220㎍、ほうれん草100㎍、小松菜84㎍、アボカド84㎍の葉酸が含まれています。
これらの野菜を、妊活中や妊娠中の女性に積極的に食べることを薦めています。
ただし葉酸を多く摂取するには、調理方法に注意が必要です!
ビタミンAなど熱に強いビタミンもありますが、葉酸は熱に弱いため加熱すると壊れてしまいます。
また、水溶性の栄養素である葉酸は、茹でることで野菜から葉酸が半分近く流れてしまいます。
例えばブロッコリーの場合、焼くだけなら葉酸の量は450㎍ですが、茹でると120㎍まで減ってしまいます。
「加熱したら葉酸がなくなってしまう」とか、「茹でたら葉酸が全部流れてしまう」という訳ではありませんが、葉酸を逃さず摂取したいなら野菜を生でサラダとして食べるか、油でさっと炒める短時間調理が良いでしょう。
葉酸が含まれる果物
食材の種類 | 100gあたりの含有量 | 約240㎍相当の分量(目安) |
---|---|---|
いちご(生) | 90㎍(0.09g) | 1パック(小20粒or大6粒)(266g) |
マンゴー(生) | 84㎍(0.08g) | 1.5個(285g) |
さくらんぼ(生) | 38㎍(0.03g) | 70粒(631g) |
キウイ(生) | 36㎍(0.03g) | 6個(666g) |
バナナ(生) | 26㎍(0.02g) | 9本(923g) |
次に、葉酸が豊富な果物です。100gあたり、いちご90㎍、マンゴー84㎍、さくらんぼ38㎍、キウイ36㎍、バナナ26㎍の葉酸が含まれています。
食欲不振やつわりが辛いときでも、果物なら食べられる!という方も多いでしょう。
果物には、肌荒れを防ぐ”ビタミンC”や、むくみを解消してくれる”カリウム”が豊富なので、積極的に食べることをおすすめします。
その他にも、納豆もおすすめです。1パックあたり60㎍の葉酸が含まれているだけではなく、鉄分やタンパク質など、毎日の生活で不足しがちな栄養素が豊富に含まれています。
その他、ワカメなどの海藻にも100gあたり18㎍と、微量ながら葉酸は含まれています。
しかし、海藻類にはヨウ素の含有量が多いため食べすぎには注意しなければなりません。なぜなら、ヨウ素の摂取量が多すぎると、赤ちゃんや妊婦さんの甲状腺機能に影響が出てしまうからです。
赤ちゃんの成長のためにも、厚生労働省が掲げる推奨量に基づいた食事の取り方を模索していきましょう!
葉酸の摂取にサプリメントをおすすめする理由
葉酸には2種類あり、野菜や果物などの食べ物に含まれている「ポリグルタミン酸型葉酸」と、ほとんどのサプリメントに含まれている「モノグルタミン酸型葉酸」の2種類に分けられます。
2種類の葉酸の違い
葉酸の種類 | ポリグルタミン酸型葉酸 | モノグルタミン酸型葉酸 |
---|---|---|
別名 | 天然葉酸(食事性葉酸) | 合成葉酸 |
含まれる食品 | 野菜や果物 | サプリメント |
体への吸収率 | 50% | 85% |
そのまま吸収できるか | × 小腸での消化・分解が必要 | ○ すでに吸収できる状態 |
メリット | ・有機野菜を選べば、農薬や添加物を避けられる | ・葉酸の摂取量を操作しやすい ・葉酸の体内吸収率が良い |
デメリット | ・収穫する土地や季節によって葉酸の含有量にばらつきが出る ・葉酸の体内吸収率が悪い | なし |
天然葉酸と合成葉酸の違い
ポリグルタミン酸型葉酸は天然葉酸(食事性葉酸)と言われ、野菜や果物などの食べ物に含まれている葉酸です。
食事から得た葉酸は、小腸にて”モノグルタミン酸型葉酸”に分解され、その後小腸粘膜から吸収されます。
ポリグルタミン酸型葉酸のメリットは『有機野菜を選べば農薬や添加物を避けられる』ということです。サプリメントには製品の機能を維持するために少なからず添加物が入っているからです。
逆に、野菜や果物を収穫する土地や季節によって葉酸の含有量にばらつきが出るというデメリットもあります。
一方、モノグルタミン酸型葉酸は合成葉酸と言われ、ほとんどの葉酸サプリメントに含まれています。消化器官での分解を必要とせずに体に吸収できます。
モノグルタミン酸型葉酸のメリットは、摂取したい量のサプリメントを飲めば良いので、葉酸摂取量を調整し操作しやすいということです。
副作用もないので大きなデメリットはありません。
これら2種類には吸収率に大きな違いがあります。ポリグルタミン酸型葉酸は体内に吸収されるのは摂取したうちの50%、モノグルタミン酸型葉酸は摂取した85%は体内で利用できます。
そのためモノグルタミン酸型葉酸であるサプリメントの方が、効率よく体内に取り入れることが可能です。
だから葉酸をたくさん摂取しなければいけない女性には、サプリメントがおすすめなのです!
なお、サプリメントを飲むタイミングは、空腹時で、水での服用が最適です!
なぜなら、コーヒー・紅茶・緑茶・赤ワインなどタンニンが含まれるものと一緒に摂取してしまうと、葉酸の吸収が阻害されるというデメリットがあるからです。
サプリメントの効果を最大限活用するために、飲むタイミングや使用する飲み物にこだわりましょう!
過剰摂取のリスク
「葉酸を摂取しすぎると副作用が出るのか」というのも心配ですよね。
一部では、葉酸を過剰に摂取することで、
- 食欲不振
- 吐き気・下痢
- 不眠症
- 蕁麻疹やかゆみ
- 生まれた子どもがぜんそくなどの呼吸症状
などの症状が出たという報告があるようです。
しかし体に蓄積される脂溶性ビタミンとは違って、葉酸は水溶性ビタミンなので尿から排出されて行きます。だから、多めに摂取しても問題ありませんし『産婦人科診療ガイドライン 産科編2020』では、そのような症状が出る根拠はないとされています。
それに厚生労働省の調査報告でも「葉酸を過剰に摂取することで副作用が起こる」という健康被害の報告はない、とされていますので安心して大丈夫です!
しかし、いくら問題がないとはいえ、高容量すぎると絶対に安全とは言えないので、食事以外の葉酸摂取を成人の男性・女性共に、1日の上限は900〜1000㎍にするよう指定しています。
葉酸サプリを選ぶ時のポイント
葉酸が含まれているサプリメントといってもいろんな種類があり、選び方がわからないですよね。
そんな方のために、葉酸の含有量や安全性など、必ず押さえておきたい4つのポイントをご紹介していきます。
赤ちゃんのためにご自分にあった良質なサプリメントを選びましょう!
葉酸以外の栄養素に注目する
葉酸は単体では効果を十分に発揮できません。そのため、葉酸の働きを補助する役割を持つ、鉄分(亜鉛)、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB2などの成分は必要です!
さらに妊娠すると、多くの血液が必要になるため”鉄欠乏症性貧血”を起こしやすくなります。そこで、貧血対策としてヘム鉄などの鉄分が配合されているかもチェックしておくべきです。
その他、妊婦が不足しやすいカルシウムやビタミンDが含まれているとより良いでしょう。
葉酸の含有量をチェックする
葉酸の含有量も大事なチェックポイントです!妊娠1ヶ月以上前〜妊娠3ヶ月(妊娠13週)までは赤ちゃんの体の形成に重要な時期なので、1日に推奨されているモノグルタミン酸型葉酸の含有量が400㎍のサプリメントを選びましょう。
また、妊娠4ヶ月からは葉酸の摂取量が減るので、時期に合わせて葉酸の含有量が240㎍のものを選ぶことが理想です。
葉酸が入っていればいるほど良いと思って服用しがちですが、1日1000㎍以上は葉酸の過剰摂取になるため、飲みすぎには注意しましょう。
続けやすい金額かを考える
葉酸サプリメントは毎日継続して飲み続けて行くことが必要です。
有名なサプリメントや気に入ったものがもし見つかっても、金銭的な問題で長期間飲み続けることが困難であれば、もっと価格を抑えたものを選んだほうが負担なく続けていくことが可能です。
だから、ご自分が継続できる価格のサプリメントを厳選しましょう!
無添加・安全性をチェック
サプリメントには品質や成分に問題のあるサプリメントも流通しています。
保存料や着色料などの余計な食品添加物が入っていると、赤ちゃんの成長に影響を及ぼすと言われているので、余計な添加物が入っていないかどうかもチェックしておくべきです!
そのため、安心安全が認められたサプリメントを選びましょう。
特に日本健康食品規格協会のGMP認定工場で作られた製品は安全性が高いと言われています。
GMP(Good Manufacturing Practice)とは適正製造規範という厳密な審査をクリアしたのがGMP認定工場です。
そこで生産されたサプリは製品1つ1つにばらつきがなく、一定の品質が確保されているので安心!
GMPマークが目印なので、要チェックしてみてください。
参考 : 【妊活・妊娠中におすすめ】葉酸サプリ人気ランキング!無添加で安心のサプリを徹底比較
【きれいLABO厳選】おすすめの葉酸サプリ20選
葉酸サプリはいろんな種類があって選ぶのが本当に難しいもの。
ここでは先輩ママたちが服用してきてよかったと評判の葉酸サプリメント20個をご紹介してきます。
ぜひご参考にしてください!
ベルタ葉酸サプリ

- 酵母葉酸により体に長くとどまる
- 厚生労働省が薦める栄養素の量をバランス良く配合!
- 日本全国739もの産婦人科で紹介!
ベルタ葉酸サプリは酵母葉酸が1日あたり480㎍配合されているのが一番のポイント!
一般のサプリで使用される合成葉酸よりも、体に長く止まることで生体利用効率が良いため、葉酸の効果をしっかり受け取ることが可能です。
またビタミンやミネラルなど業界最大級75種類もの豊富な栄養素が含まれており、厚生労働省が薦める摂取量とほぼ同量という非常に理想的な栄養配合です!
もし常備薬との飲み合わせが不安な場合もベルタ専属の薬剤師や栄養管理士からのアドバイスが受けられるという特典もあり、不安なく使用を開始することができます。
国産・無添加なベルタですが、さらに安心ポイントがもう一つ!
日本全国739箇所の産婦人科で紹介されており、産婦人科のお医者さんのお墨付きの商品なので、安心して服用することが可能!
だから安全性を最も重視したいならベルタ葉酸サプリがおすすめです!
商品名 | ベルタ葉酸サプリ |
価格 | 【1袋30日分】 初回購入 1,980円(税抜) 定期購入 3,980円(税抜)【送料無料】 通常価格 5,980円(税抜)【送料660円】 |
1日の葉酸摂取量 | 480㎍(1日4粒) |
内容量 | 48.0g(400mg×120粒) |
その他の成分 | 鉄分23.2mg・カルシウム250mg・亜鉛10mg アミノ酸20種類・野菜23種類・ビタミン・ミネラル27種類 美容成分(コラーゲン・ヒアルロン酸・燕の巣・黒酢もろみ・珊瑚カルシウム) 無添加(香料・着色料・保存料・漂白剤・防カビ剤・厚労発色剤・膨張剤・苦味料・光沢剤・酸味料・増粘安定剤・甘味料・pH調整剤 不使用) |
mitas(ミタス)

- 史上初!温活もできる葉酸サプリ
- 妊活中〜妊娠初期の時期専用!葉酸400㎍配合
- 厚生労働省の推奨する栄養素を100%配合
mitas(ミタス)は不妊治療専門の産婦人科医が監修しているサプリメントで「葉酸の摂取と共に温活ができる」と、妊活中の女性から高い評価を得ています!
原材料に生姜・陳皮・なつめ・高麗人参など、体の巡りをサポートする和漢素材が入っているのが最大の特徴です。冷え性に悩む女性にはもってこいの商品です。
妊活中や妊娠初期の時期に特化し、1日に摂取する葉酸を400㎍に設定し、厚生労働省の推奨する栄養素を100%配合しています。
妊娠4ヶ月目に突入したら、妊娠初期〜妊娠後期に対応したシリーズであるmamaru(ママル)に切り替えることで、その時期に応じた必要な葉酸の量が摂取可能なので、このラインナップでの使用がおすすめ!
無添加にこだわって香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤などの添加物が全く入っていないのも嬉しいポイントです!
商品名 | mitas(ミタス) |
価格 | 【1袋30日分】初回購入 3,980円(税抜)定期購入 4,980円(税抜)【送料無料】通常価格 7,980円(税抜)【送料660円】 |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日4粒) |
内容量 | 30日分120粒入り |
その他の成分 | ヘム鉄5mg・亜鉛3mg・カルシウム・マグネシウム・乳酸菌・DHA/EPA・ナイアシン・6種のビタミン 温活成分(生姜・陳皮・なつめ・高麗人参) 無添加(香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤 不使用) |
ママニック

- 妊活中に必要な栄養素が40種類が凝縮!
- コンディションを整える美容成分で女性をサポート
- 野菜不足を考慮し国産野菜を配合
ママニックは1回の服用でモノグルタミン酸葉酸を1日あたり400㎍摂取できるだけでなく、ママの体を作るために必要な栄養素をたっぷり詰め込んだ女性に嬉しい葉酸サプリメント!
栄養成分の23種類のビタミンとミネラル・アミノ酸バランスよく配合し、不足しがちなカルシウムや鉄も充分に配合されています。
それだけにとどまらず、産地にこだわった国産野菜もサプリに使用したり、女性の体のコンディションを整えるために美容成分である乳酸菌やヒアルロンなどを配合するなど、女性に嬉しいサポートが盛りだくさんです。
栄養素が豊富に含まれたママニックは、普段から食生活の乱れを感じている方にこそおすすめしたいサプリメントです。
商品名 | ママニック |
価格 | 【1袋30日分】 初回購入 1,620円(税込) 3袋セット 12,960円(税込)【送料無料】 通常価格 5,400円(税込)【送料715円】 |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日4粒) |
内容量 | 43g(350mg×124粒) |
その他の成分 | 鉄15mg・カルシウム250mg・23種のビタミン・ミネラル・アミノ酸 8種類の国産野菜(大麦若葉・ケール・さつまいも・ほうれん草・かぼちゃ・にんじん・桑の葉・大葉) 美容成分(有胞子性乳酸菌・ツバメの巣・黒酢もろみ・発酵黒玉ねぎ・さくろ果実・ライチ種子・いちご種子・ヒアルロン酸など) 無添加(着色料・香料・人工甘味料・保存料・膨張剤 不使用) |
mitete(ミテテ)

- 比較的安くで継続しやすい
- ほとんど匂いがしないため飲みやすい
- 直径8mmと小さく飲みやすい
miteteはコスパの良さが人気で、1日あたりなんと60円!他社では30日分5000〜8000円なのに対し、miteteは2000円以下と安く、長期で続けていきやすいというメリットがあります!
もちろん内容にもこだわっており、1日あたりモノグルタミン酸型葉酸1日あたり400㎍とカルシウムや鉄・ビタミンなどの栄養素など妊活中の女性や妊婦に必要な成分を配合しています。
またmiteteは”消費者の気持ちを大事に”という想いから、女性100人の声を聞いて生まれたサプリメントです。
「大きな粒が飲みにくい」というお声があれば1㎜小さく改良。また、「ボトルの蓋が飽きにくい」というご指摘があれば蓋を回して開けるタイプに変更する、など消費者にとことん寄り添った姿勢をやめません!
コスパが良く、栄養豊富な葉酸サプリを探しているならmiteteがおすすめ!
商品名 | mitete(ミテテ) |
価格 | 【1袋・1ボトル 各30日分】 ボトル蓋付き 1,944円(税込) 袋タイプ 1,836円(税込) 3袋セット 4,404円(税込)【送料無料】 |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日4粒) |
内容量 | 120粒(1日4粒目安)【30日分】 |
その他の成分 | カルシウム200mg・鉄15mg・8種のビタミン・4種のミネラル 無添加(合成着色料・香料・保存料 不使用) |
mamaru(ママル)

- 乳酸菌×食物繊維で「免疫」と「腸内環境」改善!
- 妊娠初期〜後期に必要な栄養素を100%配合
- こだわりの完全無添加!
mamaruは1日あたり400㎍の葉酸を配合し、不足しがちな栄養素の補給と共に”腸ケア”もできる業界初の葉酸サプリメントです。
1000億個もの乳酸菌とラクトフェリン・食物繊維が入っているmamaruを飲むだけで、腸内環境が良くなり便秘改善や免疫力上昇で風邪予防も可能!
さらに妊娠初期〜妊娠後期に必要な栄養素を100%配合しています。30代の妊娠中期の食事摂取量の平均をみると葉酸・カルシウム・鉄などのいくつかの項目で栄養不足が見られます。しかしこのサプリではその結果に基づき、摂取基準を満たせるレベルまで栄養素が十分に配合されています。
そのため、このサプリを飲んでいるだけで葉酸だけではなく不足しがちな栄養素のほとんどが補給が可能です。
mamaruは腸内環境を整えて免疫力を高めたい方、毎日の栄養素の不足が気になる方におすすめしたいサプリメントです!
商品名 | mamaru(ママル) |
価格 | 【1袋30日分】 定期購入(初回)4,298円(税込) 定期購入(2回目〜)5,378円(税込)【送料無料】 通常価格 8,618円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日4粒) |
内容量 | 36g(300mg×120粒)【30日分】 |
その他の成分 | 乳酸菌1000億個・ラクトフェリン・食物繊維1mg ヘム鉄17mg・ビタミン7種・カルシウム130mg・マグネシウム・亜鉛・ナイアシン・パンテトン酸・DHA/EPA 完全無添加(香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤 不使用) |
アロベビー 葉酸サプリ

- 無味無臭で飲みやすい!
- 気になる冷えを内側からサポート!
- 赤ちゃんの発育をサポートする成分9種類を配合
アロベビーは厚生労働省の推奨量である葉酸1日あたり400㎍を配合した葉酸サプリメントです。
鉄分やカルシウムをバランスよく配合し、不足しがちなビタミン・ミネラルを妊娠期に必要な量を100%配合しています。
リニューアルして追加されたぽかぽか成分である、生姜粉末・ヘスペリジンが入っていて、妊活・妊娠中の冷えに悩む女性を内側からサポートします!
また赤ちゃんの発育を助ける、DHA・乳酸菌・大豆レシチン・ココナッツパウダーなども入っているので、生まれてくる赤ちゃんのためにもおすすめ!
1番のポイントは無味無臭!つわりなどで不調のときにも抜群に飲みやすいと先輩ママから大好評なんです。
さらにつわりを軽減すると言われているビタミンB6が10mgも配合されているのも嬉しいポイントです。
そのため、アロベビーはつわりがひどい妊婦さんに最もおすすめできる商品です。
商品名 | ALOBABY(アロベビー) 葉酸サプリ |
価格 | 【1袋30日分】 定期購入(初回)1,058円(税込) 定期購入(2回目〜)3,758円(税込) 通常価格 5,378円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日4粒) |
内容量 | 30日分(1日4粒目安) |
その他の成分 | 鉄15mg・カルシウム230mg・亜鉛3mg・10種のビタミン(ビタミンB6 10mg)・ミネラル4種 ぽかぽか成分(生姜粉末・ヘスペリジン) 赤ちゃんサポート(DHA・乳酸菌・大豆レシチン・ココナッツパウダーなど) 国産野菜8種類 無添加(香料・保存料・漂白剤・苦味料・防カビ剤・発色剤・着色料・光沢剤・膨張剤 不使用) |
ノコア 葉酸+DHA/EPA

- モノグルタミン酸型葉酸が480㎍配合
- 水銀・海洋汚染フリーにこだわったDHA/EPA
- 赤ちゃんの育み成分21種を配合
ノコアのサプリメントは日々の食生活だけでは摂りづらい葉酸とDHA/EPAに特化しています!
モノグルタミン酸型葉酸は1日あたり480㎍配合。毎日の食事から補いづらい栄養素を強化しているのはもちろん、良質なDHA/EPAを300mgしっかりと配合するこだわりの商品です。
DHA/EPAは卵子・精子の質をサポートしたり、胎児の発達に関与したりする重要な役割があります。
ノコアのサプリメントに含まれるDHA/EPAは海藻由来で、魚を介さずクリーンな環境で培養・抽出!そのため水銀・海洋汚染フリーで安心安全です。
そのこだわりのオイルをしっかり配合するため、錠剤ではなくソフトカプセルタイプに設計されています。
粒が小さく飲みやすいものを探されている方には、ツルッとしたソフトカプセルのノコアの葉酸サプリがおすすめです!
商品名 | ノコア インナーコア グローアップサプリメント 葉酸+DHA/EPA |
価格 | 【1袋30日分】 定期購入(初回)1袋 980円(税込) 定期購入(2回目〜) 2袋 4,980円(税込) 通常価格 2袋 6,980円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 480㎍(1日6粒) |
内容量 | 84粒【14日分】 |
その他の成分 | DHA/EPA 300mg非ヘム鉄 10mg・カルシウム100mg・各種ミネラル16種類・各種ビタミン16種類・レシチン・ラクトフェリン 無添加(香料・保存料・甘味料・防カビ剤・光沢剤 不使用) |
EVOL(イーボル) 葉酸サプリ

- モノグルタミン酸型葉酸400㎍配合
- 6種類の美容成分配合で女性らしさをサポート
- チャイルドロック付きボトルで小さなお子様がいても安心!
EVOL(イーボル)の葉酸サプリは厚生労働省が推奨するモノグルタミン酸型葉酸を、1日あたり400㎍をたっぷり配合しています。
また鉄分やカルシウム、ビタミンやミネラル、21種類もの野菜、乳酸菌が含まれているので、毎日の生活で不足しがちな栄養を補えます!
安全対策もバッチリで、チャイルドロック付きのボトルで簡単に開けられない構造にしています。そのため、お子様が誤って食べてしまう心配もありません!
さらに嬉しいのが6種類の美容成分!高い保湿力のある高純度の『ヒアルロン酸』や、世界三大美女のひとりである「楊貴妃」が美と健康のために食べていたとされる『白キクラゲ』なども入っています。
だからEVOLは、葉酸を補いつつ美容にも気を遣いたい方におすすめのサプリメントです。
商品名 | EVOL(イーボル) 葉酸サプリ |
価格 | 【1ボトル30日分】 【送料無料】 定期購入 4,298円(税込) 3個セット 15,200円(税込) 通常価格 5,980円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日6粒) |
内容量 | 180粒入り【30日分】 |
その他の成分 | 鉄分 16mg・カルシウム250mg・22種のビタミン•ミネラル・7種のアミノ酸 21種類の野菜 乳酸菌 美容成分(黒酢もろみ・フィッシュコラーゲン・ヒアルロン酸・発酵黒タマネギ・コーラルカルシウム・白キクラゲ) 無添加(香料・保存料・香料発色剤・漂白剤・防カビ剤・膨張剤・光沢剤 不使用) |
プレミン

- 妊娠〜13週/14週〜出産/産後〜授乳時の4種のラインナップ
- 日本初!葉酸サプリとして【安全臨床試験】UMIN登録
- 厚生労働省が推奨しない成分は一切配合しない!
葉酸サプリのプレミンは合計4種のシリーズに展開されています。
【プレミン〔妊活〜13w〕・プレミン14w〔14w〜出産〕・プレミンママ〔産後〜授乳期〕とプレミンMen〔男性用〕】
プレミン〔妊活〜13w〕には、モノグルタミン酸型葉酸が1日あたり400㎍と鉄5mgが含まれています。さらに妊娠13週までの胎児の成長に必要なカルシウムやマグネシウムなども配合されています。
プレミンシリーズは一般的な葉酸サプリとは違い、『厚生労働省が推奨しない成分は一切配合しない』という信念の元、サプリメントを制しています。そのため、厚生労働省が推奨する栄養素に合わせて、3つの「時期別」に必要な成分だけを厳選した配合です。
ご自身が必要な時期に、必要な分の栄養素だけを摂りたい方には、時期別にシリーズ展開されたプレミンがおすすめ!
商品名 | プレミン〔妊活〜13w〕 |
価格 | 【1袋 30日分】【送料無料】 定期購入 3,866円(税込) 3個セット 11,599円(税込) 通常価格 4,946円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日4粒) |
内容量 | 124粒入り【約31日分】 |
その他の成分 | カルシウム230mg・ヘム鉄 5mg・マグネシウム100mg・亜鉛 3mg・14種のビタミン•ミネラル 無添加(香料・着色料・防腐剤・膨カビ剤 不使用) |
エレビット

- 世界売上No.1製品を日本人向けに改良!
- 他社より多めの800㎍の葉酸を配合
- 18種類のビタミン・ミネラル配合
エレビットは世界売上No.1を誇る葉酸サプリメントですが、日本で販売されているものは日本人向けに改良されてきました。
妊活・妊娠中の日本人女性が、葉酸濃度を一定に維持するために葉酸を800㎍配合。葉酸の働きを助ける18種類の厳選されたビタミンやミネラル、さらに栄養不足が顕著な日本人のために栄養がバランスよく配合されています。
『日本人の7割が体内で葉酸をきちんと利用できていない遺伝体質』
この事実を元にエレビットは、体内で葉酸不足にならないように葉酸を800㎍配合しているのです。
またエレビットの成分含量については、食品関連法令やバイエルグローバルガイドラインに収まるように品質を保証しているので非常に安全です。
世界レベルで支持されているサプリメントを希望されるなら、エレビットがおすすめです!
商品名 | エレビット |
価格 | 【1袋 30日分】 【送料無料】 通常価格 4,500円(税込) 3個セット 8,500円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 800㎍(1日3粒) |
内容量 | 90粒入り【30日分】 |
その他の成分 | 12種のビタミン・6種のミネラル・カルシウム125mg・マグネシウム100mg・鉄 21.5mg・亜鉛 7.5mg 無添加(香料・保存料 不使用) |
ファンケルMamaLula(ママルラ)

- モノグルタミン酸型葉酸が480㎍配合
- W乳酸菌で健康サポート
- 1日50円で続けやすい!
ファンケルのMama Lula(ママルラ)は本当に必要な栄養を厳選した葉酸サプリメント!
モノグルタミン酸型葉酸を1日あたり480㎍摂取でき、赤ちゃんの血液を作るために必要な鉄も8.0mgしっかり配合されています。
またデリケートな時期を乗り越えるため、W乳酸菌を使って健康をサポートします。ヒト由来の乳酸菌と植物性乳酸菌を組み合わせ、良い腸内環境を整えて免疫力を上げていきます!
「匂いがなくてクセがない」「小粒で飲みやすい」など、先輩ママからの評価も良いサプリメントです。
何よりMama Lulaは、含まれている葉酸や栄養素が豊富なのに1日50円とコスパが良いのもメリット!
「なるべく費用を抑えたいけど良いサプリが飲みたい」という方におすすめです。
商品名 | Mama Lula(ママルラ) 葉酸&鉄プラス |
価格 | 【30日分】 1袋 1,500円(税込) 3袋セット(定期便 )3,825円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 480㎍(1日4粒) |
内容量 | 120粒入り【30日分】 |
その他の成分 | 鉄8.0mg・カルシウム184mg・5種類のビタミン・マグネシウム 106mg・亜鉛 2.7mg・β-カロテン 0.34mg 乳酸菌W配合(植物性乳酸菌1億個・ヒト由来乳酸菌1億個) 無添加(合成着色料・香料・保存料 不使用) |
妊活サプリ makana(マカナ)

- モノグルタミン酸型葉酸が400㎍配合
- 良質な国産マカを使用
- 妊活のサポートのため90種類もの成分が凝縮!
makana(マカナ)は”オールインワン”を謳っている通り、妊活のことを考え抜いた末に出来上がった、他にはない妊活サプリです!
葉酸400㎍をはじめ、29種のビタミンやミネラル、その他ファイトケミカルやスピルリナなど、含まれる種類は驚きの90種類!
さらに1番のポイントは自社の畑で栽培された栄養豊富な国産のマカです。
マカには菌やウイルスによる体内への侵入を防ぐ抗体の材料になる成分が含まれ、免疫力を高めてくれます。
また女性本来のコンディションをサポートする力や、体の健康を維持し若々しさを保つ働きがあります。そのため活力を底上げする妊活サプリメントを求めている方に認められているサプリメントです!
商品名 | オールインワン妊活サプリ makana(マカナ) |
価格 | 【1袋30日分】 定期購入(初回)3,980円(税込) 定期購入(2回目〜)5,980円(税込) 通常価格 6,580円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日4粒) |
内容量 | 120粒入り【30日分】 |
その他の成分 | 国産マカ・ビタミン・ミネラル類など29種類・アミノ酸21種類・ファイトケミカル23種類・スピルリナ・α-リポ酸・コエンザイムQ10・国産野菜&フルーツ30種類 無添加(香料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤・防カビ剤・膨張剤・苦味剤・pH調整剤・発色剤 全て不使用) |
アサヒ DearNatura葉酸・鉄・カルシウム

- 葉酸が480㎍配合
- 妊娠前〜授乳期に必要な鉄・カルシウムも摂取可能!
- 乳酸菌1億個含まれている
アサヒ DearNatura葉酸・鉄・カルシウムは、1日あたり480㎍の葉酸が摂取できる葉酸サプリメントです。
また、鉄分やカルシウム、5種のビタミンなどもバランスよく配合されています。そのため、日常生活だけでなく、特に妊娠中に不足しがちな栄養素も一緒に摂ることができます!
さらに免疫力を高める乳酸菌が1億個も入っています。妊娠中は風邪薬を服用できないため、免疫力を高めておく必要があります。また、便秘になりやすい妊婦のための腸ケアにも最適です!
葉酸や他の栄養素をバランスよく摂りながら、腸ケアもしたいならアサヒ DearNatura葉酸・鉄・カルシウムがおすすめ!
商品名 | アサヒ DearNatura葉酸・鉄・カルシウム |
価格 | 【1袋20日分】 510円【1袋60日分】 840円 |
1日の葉酸摂取量 | 480㎍(1日2粒) |
内容量 | 120粒入り【60日分】 |
その他の成分 | 鉄 15mg・カルシウム90mg・乳酸菌1億個ビタミンC 100mgビタミンB1 1.2mgビタミンB6 1.8mgビタミンB12 2.4㎍ビタミンD 8.5㎍ |
ネイチャーメイド葉酸

- 葉酸が1日あたり400㎍摂取可能
- 2粒でホウレンソウ6株分の葉酸が摂れる!
- 『スーパーマルチビタミン&ミネラル』の同時摂取でさらに効果を発揮!
妊活中〜妊娠初期に推奨されている400㎍の葉酸がしっかり配合!ネイチャーメイドの葉酸サプリは、「葉酸」だけを個別に摂ることを目的としたサプリメントです。
そのため、ネイチャーメイドの葉酸サプリを飲む場合、ビタミン12種類とミネラル7種類が配合された『スーパーマルチビタミン&ミネラル』を同時に摂ることが推奨されています。葉酸単体だけで摂取しても効果を発揮しないため、ベースサプリメントが必要なのです!
だから元々ビタミン剤を摂っていて、葉酸だけを追加摂取したいならネイチャーメイドの葉酸サプリをおすすめします。
商品名 | ネイチャーメイド 葉酸 |
価格 | 【1ボトル75日分】680円(税抜) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日2粒) |
内容量 | 150粒入り【75日分】 |
その他の成分 | 乳糖、セルロース、ショ糖脂肪酸エステル |
DHC 葉酸

- 1日摂取目安量400㎍配合
- ビタミンB2・B6・B12も配合!
- 圧倒的にコスパが良い!
妊活はお金がかかるので、費用を少しでも抑えたい方にはDHCの葉酸サプリは強い味方です。
なぜなら1日約8.6円とコスパが圧倒的に良く、他社に比べて非常にお手頃な価格だからです!
また「1日1粒だから無理なく飲めるし、毎日続けやすい」や「無味無臭でつわりが酷くても飲めた」と先輩ママからも高評価でした!
葉酸400㎍が配合され、妊活中〜妊娠初期に推奨されている量を満たしています!さらにビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12が入っているので、葉酸の働きを助けてくれます。
さらに食事中からビタミンCや亜鉛など、葉酸の消化吸収に必要な栄養を補うことで、葉酸の働きがより良くなります!
商品名 | DHC 葉酸 |
価格 | 【1袋 30日分】258円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日1粒) |
内容量 | 30粒入り |
その他の成分 | ビタミンB2 1.3mgビタミンB6 1.7mgビタミンB12 2.5㎍ |
メディスキンママ 葉酸サプリ

- 葉酸を1日あたり0.41mg摂取可能
- ホエイたんぱく配合
- ビタミンD欠乏症を予防!
メディスキンママは、美容皮膚科の医師が監修する葉酸サプリメントです。
たった3粒で葉酸0.41mg(410㎍)と、妊娠中に不足しがちな亜鉛7.5mgが摂取できます。
さらに、葉酸サプリでは珍しい『ホエイたんぱく』が配合されているのもポイント!
ホエイたんぱくは「乳清たんぱく質の一種」で、骨を丈夫にしたり免疫力を高める効果があり、赤ちゃんの成長を助けます。
また『ビタミンD欠乏症』になりやすい妊婦さんのために、ビタミンDも入っています。ビタミンDは早産・妊娠高血圧症のリスクを下げる、骨を丈夫にする、うつ予防などいろんな効果があるので、妊婦さんには積極的に摂りたい栄養素です!
ママとベビーのことを考え、妊娠準備中・妊娠中・授乳中に本当に必要なものだけが入ったサプリメントです!
商品名 | メディスキンママ 葉酸サプリ |
価格 | 【1ボトル 30日分】 定期購入 2,970円(税込) 通常価格 3,300円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 410㎍(1日3粒) |
内容量 | 90粒 |
その他の成分 | ホエイたんぱく分離物 108.00mgクエン酸ナトリウム 21.00mgビタミンD 0.05mg亜鉛 7.5mg |
ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄

- 噛んだり舐めたりして服用できる!
- すっきりとしたレモン味
- 6種類のビタミンB群を配合
ビーンスタークマムは1日1粒の葉酸サプリなので、飲み忘れしにくいのが嬉しいポイント!さらに1粒で葉酸400㎍と、鉄13mgが摂取可能!
その他、6種類ものビタミンB群が配合されています。ビタミンB群には妊婦さんやお腹の中の赤ちゃんに必要な役割がたくさんあるので、総合的に摂っておくことがおすすめです。
また、無味無臭の葉酸サプリが多い中、ビーンスタークマムの葉酸サプリはすっきりとしたレモン味!さらに噛んだり舐めたりして、まるでラムネのように食べやすいのが魅力です!
さらにコスパも良く、1粒およそ23円という手軽さも人気の理由です。
飲みやすい味で、手軽なお値段の葉酸サプリを求めているならビーンスタークマムの葉酸サプリがおすすめ!
商品名 | 雪印 ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄 |
価格 | 【1袋 60日分】通常価格 1,250円(税抜) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日1粒) |
内容量 | 60粒(60g) |
その他の成分 | 鉄 13.0mg ビタミン6種 |
ピジョン 葉酸カルシウムプラス

- 葉酸400㎍が配合
- 必要な栄養素を効率よく摂れる栄養設計
- 小さめの粒で飲みやすい!
ピジョンの葉酸カルシウムプラスは、妊活期・マタニティ期に摂りたい葉酸と栄養素が凝縮されたサプリメントです。
鉄やカルシウム、亜鉛・ビタミンDなど合計12種類のビタミン・ミネラルが総合的に入っており、栄養素を効率よく摂れるよう設計されています。特に葉酸の吸収率を上げるビタミンB12・鉄・ビタミンC・カルシウム・ビタミンDもしっかり配合されているので、葉酸サプリとしての性能は申し分ありません!
また、2022年2月に、瓶からパウチタイプにリニューアルされ、より使いやすくなりました。『持ち運びにも便利』だと好評です!
さらに香料・着色料・保存料を使用しないので、赤ちゃんにも優しいサプリメントです!
商品名 | ピジョン 葉酸カルシウムプラス |
価格 | 【1袋 30日分(60粒)】 1,598円(税込) 【2袋 60日分(120粒)】 3,002円(税込)※5%OFF 【3袋 90日分(180粒)】 4,298円(税込)※10%OFF |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日2粒) |
内容量 | 60粒(約30日分) |
その他の成分 | カルシウム 160mg・鉄10mg・ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンD 無添加(香料・着色料・保存料 不使用) |
アスハレ 葉酸サプリ

- 葉酸400㎍配合!
- 1日1粒で使いやすい!
- 植物性乳酸菌で免疫力を高める
ベルメゾンのオリジナルサプリ「アスハレ」は、妊娠期に必要な葉酸や鉄を配合したサプリメントです。
『”あの空みたいに心もようは移ろうけど明日は晴れる”とポジティブな気持ちで過ごしてもらいたい』という思いが込められ誕生しました。
そんな思いを込めたサプリメントには、1粒に葉酸400㎍と体づくりをサポートしてくれるビタミンB6が1.2mg・鉄分10.0mgなど、妊活〜妊娠期に必要な厳選された栄養素と必要量がしっかり配合されています!
また、植物性乳酸菌や国産の有機大豆を原料としたBG・21菌を配合することで、免疫力を高める作用もあるのが嬉しいポイントです。
お試しサイズもあるので、まずは試してから使ってみたいという方にもおすすめです。
商品名 | ashhare(アスハレ) 葉酸サプリ |
価格 | 【お試し7日分】540円(税込) 【1袋 30日分】 初回限定価格 700円(税込) 通常価格 1,566円(税込) |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日1粒) |
内容量 | 8.4g(1.28g×30粒) |
その他の成分 | ビタミンB6 1.2mg鉄分 10.0mg植物性乳酸菌 |
DOCTORS Choice オーガニック天然葉酸

- 葉酸100%にこだわった設計!
- 天然だけでなく農薬の入っていないオーガニック!
- 業界最小の7mmサイズ
ドクターズチョイスのオーガニック天然葉酸は、オーガニックな葉酸100%にこだわったサプリメントです。
アメリカ農務省が唯一公式認定したUSDAオーガニックの葉酸を使用することで、「農薬が絶対に入っていない天然葉酸を使ってほしい」という消費者の希望を叶えています。
また、「妊婦に対する鉄分サプリに対する安全性は照明されていない」ことや「他の葉酸サプリにある独特な匂いの原因は鉄分」という2点から、鉄分を配合せず、葉酸だけを配合!
その代わりに鉄分が豊富な食材である、「焼き海苔」「かつお節」「ししゃも」「赤味噌」「チーズ」「青のり」「しじみ」をしっかり食べるよう呼びかけています!
「オーガニックの天然葉酸じゃなきゃだめ!」という方にこそ、こちらのサプリメントがおすすめです!
商品名 | DOCTORS Choice オーガニック天然葉酸 |
価格 | 【1ボトル 60粒(30日分)】 定期購入(単品購入)4,480円(税込)【送料無料】 定期購入(2個セット)7,960円(税込)【送料無料】 通常価格 4,980円(税込)【送料840円】 |
1日の葉酸摂取量 | 400㎍(1日2粒) |
内容量 | 60粒 |
その他の成分 | なし |